2009年12月11日
軍手ィ☆掲載情報
最近ホントに寒くなってきましたね
山も頭が白くなってきて、スキー場もだんだんとオープンしてます。
・・・スノーボード行きたい!!!!!
絶対軍手ィして滑る♪
というわけで、
最近の軍手ィ情報をお知らせいたします!

長野県内全域で手に入るフリーペーパー「日和」の
1月、2月合併号で表紙を飾ってます。内容はp10、11に載ってます。
そして、

全国誌の「SEDA」1月号p15に掲載されています!
2010年の幕開けは軍手ィで決まり!(照
両者とも画像の表紙が目印です☆
STAFF★ダイキ

山も頭が白くなってきて、スキー場もだんだんとオープンしてます。
・・・スノーボード行きたい!!!!!
絶対軍手ィして滑る♪
というわけで、
最近の軍手ィ情報をお知らせいたします!

長野県内全域で手に入るフリーペーパー「日和」の
1月、2月合併号で表紙を飾ってます。内容はp10、11に載ってます。
そして、

全国誌の「SEDA」1月号p15に掲載されています!
2010年の幕開けは軍手ィで決まり!(照
両者とも画像の表紙が目印です☆
STAFF★ダイキ
Posted by グンティ at 18:50│Comments(7)
この記事へのコメント
可愛いですね!
かなり欲しいですo(^-^)o
かなり欲しいですo(^-^)o
Posted by すたたく at 2009年12月12日 13:39
>>すたたく 様
ありがとうございます!軍手ィを着けてお店でお買い物すると、会計時に「可愛いね」なんてよく話しかけられます♪(照
そんなコミュニケーションをも生み出す軍手ィ、よかったら在庫が無くなる前にHPなどチェックしてみてください☆(>∀<)/
ありがとうございます!軍手ィを着けてお店でお買い物すると、会計時に「可愛いね」なんてよく話しかけられます♪(照
そんなコミュニケーションをも生み出す軍手ィ、よかったら在庫が無くなる前にHPなどチェックしてみてください☆(>∀<)/
Posted by グンティ
at 2009年12月13日 11:13

発売日の昼過ぎに買いに行きましたが、人気でなかなか手に入りませんでした。やっと四つ買って彼女と職場の同僚へプレゼントしました。私のブログ自転車六文銭の旅でも掲載してます。これからも頑張ってください。
Posted by 篠崎ミコト at 2009年12月13日 21:12
>>篠崎ミコト様
コメント遅くなりました!(汗
4つもお買い上げ頂いてありがとうございます!!
しかも、ブログで掲載して頂けるなんて、感動ですッッ(涙
↑
最近涙もろいw
応援ありがとうございます。皆さんのご期待に添えるよう頑張っていきたいとおもいます!
コメント遅くなりました!(汗
4つもお買い上げ頂いてありがとうございます!!
しかも、ブログで掲載して頂けるなんて、感動ですッッ(涙
↑
最近涙もろいw
応援ありがとうございます。皆さんのご期待に添えるよう頑張っていきたいとおもいます!
Posted by グンティ
at 2009年12月18日 00:03

軍手イが欲しい!!でも売り切れって言われガッカリ!ファンはどんどん増加します。生産量アップして下さい。お願いします・・・欲しいんです!!
Posted by たかみー at 2010年01月05日 13:45
軍手イが欲しい!!でも売り切れって言われガッカリ!ファンはどんどん増加します。生産量アップして下さい。お願いします・・・欲しいんです!!
Posted by たかみー at 2010年01月05日 13:45
はなさか軍手ィプロジェクトの皆さん
このプロジェクト大成功おめでとう!私も軍手ィを手にしてデザインの良さプリントの美しさに満足です。私以外の皆さんも同じく気に入ってくださいました。プレゼントされた小学校のみんなも軍手ィで毎日元気に登校してることでしょうね。
プロジェクトのみなさんの頑張りで上田の町が明るく元気になったことは素晴らしいですね。これからも町が活性化していくことを祈りたいです。
これからみなさんは本業の勉学に励んでそれぞれの学年を締めくくってくださいね。
そしてこのプロジェクトにかかわって得たものがこれからのみなさんの大きな糧となることを祈念いたします。お疲れ様でした。
このプロジェクト大成功おめでとう!私も軍手ィを手にしてデザインの良さプリントの美しさに満足です。私以外の皆さんも同じく気に入ってくださいました。プレゼントされた小学校のみんなも軍手ィで毎日元気に登校してることでしょうね。
プロジェクトのみなさんの頑張りで上田の町が明るく元気になったことは素晴らしいですね。これからも町が活性化していくことを祈りたいです。
これからみなさんは本業の勉学に励んでそれぞれの学年を締めくくってくださいね。
そしてこのプロジェクトにかかわって得たものがこれからのみなさんの大きな糧となることを祈念いたします。お疲れ様でした。
Posted by パンチママ at 2010年01月12日 12:05