QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
グンティ

2014年09月29日

もう10月がはじまります。

こんばんはーーー(*^^*)

今日の担当は、萌映です~

夏休みも終わり、学校が始まりましたー!!!

そして、9月ももう終わりますね。。。はやいっっ

10月!!!
いよいよ軍手ィが盛り上がり始める季節だあああああ



9月20、21日には、ロッピス上田にて軍手ィ販売いたしました!
たくさんの方に来ていただき、嬉しかったです^0^♡



ありがとうございました!!!!
そして・・・
イベント第一弾!




デザイン総選挙の投票が終わりましたっ


たくさんの投票ありがとうございました!!!
最後まで結果が分からない、白熱した戦いでした~~

みごと1位に選ばれたデザインは今年、復刻するので楽しみに待っててくださ~い!!!



さらに、イベント第二弾!






ちび軍手ィの応募、受け付けていますっ

自分の描いたデザインが、ちび軍手ィとして、小学生につけてもらえる

ビッッッッッグチャンス☆☆

小学生が自分のデザインした軍手ィをつけて走り回ってたら、
かわいすぎますね!!!!!(笑)

ぜひぜひ応募してください!!
こちらからお願いします↓

http://www.guntie.net/2014/chibi_guntie_oubo/

〆切は10月初旬なので、もう今!!描いて送っちゃいましょう!



軍手ィの情報は
上田NAVIや、長野こまちにも載っているので、ぜひ手にとってみてください^^




それでは、また来週~~~~~♪

  

Posted by グンティ at 23:21Comments(0)

2014年09月22日

軍手ィついに海外進出!!!

こんにちは!今日の担当はりほです!気付けばもうすっかり秋。食欲の秋、スポーツの秋、みなさんはどんな秋を過ごしていますか??
私はドライブの秋を過ごしてます!(ただ今絶賛免許合宿通い中です・・・笑)

さて、今回はグローバルな話題をお届けします!
今月18日~21日の間にロンドンで開催されたインテリアの見本市”テント・ロンドン”に!
ななななんと!!軍手ィが出展されましたーーー!!!

ついに軍手ィも国境を越えました!!オンデマンドリメイクのスタッフ一同も感無量でございます!
朝日新聞さんや信濃毎日新聞さんなど各種メディアで取り上げていただき、非常に盛り上がっておりますface02
これからも多くの方々に軍手ィのことを知ってもらえるように頑張ります♪


そしてそして・・・・
みんなが気になる軍手ィデザイン選抜総選挙中間発表!!
終盤に差し掛かった今週、投票数もぐんぐん伸び、あの国民的アイドル総選挙を超える程の熱戦を繰り広げております!!

気になる順位ベスト3は・・・?!!



第3位 ZOO(得票数17票)
zoo


なんと!今までベスト3圏外だったZOOがここにきて大躍進ーー!!やはりかわいい動物はみんな大好き!

第2位 アポロ(得票数20票)
アポロ


きましたアポロ!惜しくもまた1票差で第2位に!!

そして・・・!

第1位 さんかく(得票数21票)
さんかく


まだまだ逃げる!逃げる!!さらに得票数を伸ばし堂々の3週連続1位であります!!

ここまでの総得票数133票!お陰様でまだまだ伸びてます!
投票期間も終盤!!最後までどうなるかわかりません!!
投票まだの方はぜひあなたの推し綿に最後の一票を~face05

投票ページにはこちらからicon12

いつも読んでくださってありがとうございますicon06
それではまた~!!♪  

Posted by グンティ at 22:48Comments(0)

2014年09月16日

いかした色に僕を染めてよ!

COLOR ME RAD〜!!(あいさつ)


はじめまして、広報担当の杉山です(。╹ω╹。)
今回のブログ更新は僕が担当したいと思いますー!

1.軍手ィデザイン選抜総選挙中間発表

6周年記念イベントの第1弾、軍手ィデザイン選抜総選挙についての報告です!
前回発表時(09/08)の投票数は43票。現在の投票数は82票。
およそ一週間で倍近くとなった投票数…その結果は如何に!?

それでは中間順位ベスト3の発表です!!

2位:アポロ(投票数:11)
アポロ
その手に宇宙を!アポロ柄!
実は前回の投票時から中々の人気を博していたアポロ。
今回ついに、2位に踊り出たぁー!!


1位:さんかく(投票数:12)
さんかく

前回から首位をキープ、堂々の2週連続第一位!!
このまま選挙最終局面まで逃げ切ることが出来るのか?
首位を維持する「さんかく」だが…その背後に、別のデザインが迫る!!


同立1位:ノルディック(投票数:12)
さんかく
北欧の風を貴方に…ノルディック。
これ、実は僕の推し綿です。
「さんかく」には負けてほしくないですね!!


以上、軍手ィデザイン選抜総選挙中間発表でした!






2.投票してくれた方からのメッセージ

続いて、アンケート中の自由回答欄から頂いたメッセージの紹介をしたいと思います!
皆様からの生のメッセージをいただくと、僕は凄く嬉しいですね。
今後の軍手ィへの要望など、どしどし送ってください!待ってます!
…さて、それでは早速メッセージの紹介をしましょう。













「籠手軍手ほしいでござる」
(50代男性, 「にゃんこ」へ投票)











はい、武士の方から頂いたメッセージですねぇ。
デザインの要望に関するメッセージとなっております。
しかし…ふむ、籠手ですか、流石は武士ですね。
確かに、今どき籠手を付けて歩き回っていては職務質問不可避でしょう。
現代社会を生きる武士ならではのニーズ…完全に見落としていました。
ありがとうございます、新デザインを考える際に参考にさせていただきますね。

さて、実は僕達が開催しているイベントの1つとして「ちび軍手ィのデザインを募集」しているんですよ。
現代社会を担う小さな子供たちに、武士の心意気の詰まった籠手デザインなんて応募してくれたら…(/ω・\)チラッ。
絶賛募集中でござるよ!

→ちび軍手ィデザイン募集の詳細はこちら←


あと、にゃんこに応募してくれたのは嬉しいです。にゃんこ可愛いですよね。
ノルディックに投票しましたが、僕はにゃんこが大好きです(小声)




記事の続きでは、この記事タイトルの元ネタとなるCOLOR ME RADの紹介をしますよー!






↓↓↓  続きを読む

Posted by グンティ at 17:21Comments(0)

2014年09月08日

9月8日の記事

こんばんは!
今日の担当は小河になりました。よろしくお願いします!

本日は軍手ィデザイン選抜総選挙の中間発表として現在の上位3つを発表します!
候補デザイン数16で現在の総投票数は43票!

全体的に大混戦の模様を表しています。
それでは,さっそく順位を発表します!!


第2位!
カリスマ  得票数6
軍手ィの代表的な柄のため,人気も健在なんですかね!?




続いては,同じく第2位!
キリン  得票数6
アニマル柄の代表格で,見ため的にもかわいく人気も高い!
個人的にも結構好きな柄です。




そして,現在堂々の第1位は・・・
さんかく!!  得票数7
他の15の柄を抑えて,1位!
軍手ィプロジェクト内でひそかに人気のあった柄がここにきて人気急上昇中です!!




以上が中間発表の結果となります。
投票してくださった方,ありがとうございました!!
でも,投票数が少なくて寂しいです・・・icon03
上位は接戦なので,みなさんの投票次第ではまだまだ順位は入れ替わります!
ぜひぜひ投票してください!!

↓投票はこちらです↓
https://guntie.typeform.com/to/pGM4Wa
みなさんの投票をお待ちしております(^^)/  

Posted by グンティ at 21:03Comments(0)

2014年09月01日

9月1日の記事!

こんにちは!
オンデマンドリメイク2年の實石(じついし)です)^o^(

今日が初めてのブログとなります!!
ということで自己紹介をしたいと思います)^o^(

僕は信州大学繊維学部先進繊維工学課程に所属しています。今年の4月に二年生となりました!icon01
出身は静岡県沼津市です。干ものが有名です(笑)毎日富士山を見て育ちました。いつか富士山に登ってみたいと思っております。僕には兄弟がいます。妹と双子の弟がいます。そうです!僕は双子なのです!そして、兄なのです!ですが、妹と弟には兄と思われていません。いじられているのです!そんなかんじです(笑)

僕は小学校からサッカーをやってきました。サッカーが大好きです!軍手ィの企画でもAC長野パルセイロとのコラボを計画しているので実現することをとても楽しみにしています!!!ちなみに、現在もサークルでサッカーを楽しんでおります!

こんな僕ですが一生懸命がんばりたいと思います!よろしくお願いします!

さて、軍手ィの話に移りますが、前回も書いたように現在軍手ィデザイン選抜総選挙が行われております!みなさんぜひ投票してください!!!お願いします(^○^)

以下のURLからお願いしますface01
https://guntie.typeform.com/to/pGM4Wa



  

Posted by グンティ at 12:14Comments(0)