2014年03月30日
ばいばい3月
3月もあと1日。
みなさん新学期の準備はできましたか?
長野の桜が咲くのはもう少し後かな?
早くお花見がしたいです。がーすーです。

今日は雨でしたけど
向こうの方から青がきてました。
新企画も、向こうの方から
ゆっくりゆっくりきています。
しばしお待ちを...
軍手ィも、明るい報告ができそうです。
本当にありがとうございます。
春にはどんな青空が見られるかなぁ
少しロマンチック口調でしたー
ではー、がーすーでしたー
みなさん新学期の準備はできましたか?
長野の桜が咲くのはもう少し後かな?
早くお花見がしたいです。がーすーです。

今日は雨でしたけど
向こうの方から青がきてました。
新企画も、向こうの方から
ゆっくりゆっくりきています。
しばしお待ちを...
軍手ィも、明るい報告ができそうです。
本当にありがとうございます。
春にはどんな青空が見られるかなぁ
少しロマンチック口調でしたー
ではー、がーすーでしたー
Posted by グンティ at
23:14
│Comments(0)
2014年03月26日
spring!
先日髪を切ってすっかり春モードのかんせーです!
ここ数日天気がよく、気温も高くてようやく上田にも春が来たとおもいきや…
今日はあいにくの雨(-_-;)
暖かくなったと思ったら寒くなるという日が続いていますね。
東京では桜が開花したとかしないとか、、
早く上田に春が来てほしいものです。
繊維学部の新2年生が続々と松本から引っ越ししてきています!
軍手ィの活動に参加してくれる人がどれだけいるか楽しみです!
桜が咲けば花見O(≧∇≦)O
これから楽しみなことがたくさん!
かんせーでしたーまた来週!
ここ数日天気がよく、気温も高くてようやく上田にも春が来たとおもいきや…
今日はあいにくの雨(-_-;)
暖かくなったと思ったら寒くなるという日が続いていますね。
東京では桜が開花したとかしないとか、、
早く上田に春が来てほしいものです。
繊維学部の新2年生が続々と松本から引っ越ししてきています!
軍手ィの活動に参加してくれる人がどれだけいるか楽しみです!
桜が咲けば花見O(≧∇≦)O
これから楽しみなことがたくさん!
かんせーでしたーまた来週!
Posted by グンティ at
17:35
│Comments(0)
2014年03月23日
伊那キャン卒業式
ご無沙汰してしまって申し訳ありません!
お久しぶりです、がーすーです!
さて、今日は信州大学の
伊那キャンパスの卒業式でした。
お世話になった先輩方がいなくなるのは
ほんとに寂しいものです、、
ですが!別れがあれば出会いもあります!
4月にフレッシュな新入生が
このプロジェクトに入ってくれるのを
わくわくしながら待っております( ´ ▽ ` )
新入生がやりたくなるような、
あんな企画やこんな企画も計画中っ!
春は楽しみが増える時期でもありますね。
明日はわたしたち上田キャンパスの
卒業式に参加してきますーっ
先輩たちの晴れ姿、ちゃんと
送り出してきたいと思います(*^^*)
ではでは!
がーすーでした〜
お久しぶりです、がーすーです!
さて、今日は信州大学の
伊那キャンパスの卒業式でした。
お世話になった先輩方がいなくなるのは
ほんとに寂しいものです、、
ですが!別れがあれば出会いもあります!
4月にフレッシュな新入生が
このプロジェクトに入ってくれるのを
わくわくしながら待っております( ´ ▽ ` )
新入生がやりたくなるような、
あんな企画やこんな企画も計画中っ!
春は楽しみが増える時期でもありますね。
明日はわたしたち上田キャンパスの
卒業式に参加してきますーっ
先輩たちの晴れ姿、ちゃんと
送り出してきたいと思います(*^^*)
ではでは!
がーすーでした〜
Posted by グンティ at
20:55
│Comments(0)
2014年03月18日
新企画!
こんにちは、ニイミです!
先週は更新できず申し訳ございませんでした。
ちょうど実家の方へ帰って、中学や高校の頃の同級生と会ってきました。
高校の頃の友達に軍手ィの活動のことを話すと、
そんな経験が学生なのにできるのか!といった反応をしてくれました。
たしかに、なかなかできない経験をこの活動を通してすることができているので、
改めてハナサカ軍手ィプロジェクトのすばらしさを感じました!
それと、タイトルにも記しましたように、
現在、新3年生による新企画を計画中です!
去年は上田市の商店街の方々など多くの方に協力してもらい、
先輩方と一緒に『ON-LINE』というフリーペーパーを作成しました。
今年はどういったことをするかまだ検討中ですので、
みなさん楽しみにしておいてください!
新3年生メインで行うので不安な部分は多いですが、
がんばりたいと思っています!
それでは!
Posted by グンティ at
17:35
│Comments(0)
2014年03月12日
長野市贈呈式!!
お久しぶりです!
昨日親知らずを抜いてきました、水曜日担当のかんせーです
月曜日に長野市城山小学校へ贈呈式をしに行ってきました!
小学生はほんとに元気いっぱいで、かわいらしかったです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
みんなの笑顔を見ると「今までやってきてよかった」と。
贈呈式、、、クセになりますね
この笑顔のためにまたこれからもがんばろうと思います!!

昨日親知らずを抜いてきました、水曜日担当のかんせーです
月曜日に長野市城山小学校へ贈呈式をしに行ってきました!
小学生はほんとに元気いっぱいで、かわいらしかったです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
みんなの笑顔を見ると「今までやってきてよかった」と。
贈呈式、、、クセになりますね
この笑顔のためにまたこれからもがんばろうと思います!!

Posted by グンティ at
21:38
│Comments(0)
2014年03月04日
松本に~
こんばんは、ニイミです。
今日は松本から帰ってきました。
1年ぶりに松本に住む友達に会ってきました。
信州大学は2年目から学部ごとにばらばらになってしまいますからね…。
それと、松本といえば贈呈式ですが、
雪のせいで中止になってしまいました。
最近は暖かくもなりましたし、
なんとか梓川小学校と予定を合わせることができることを願います。
それではまた来週。
最近一週間がほんとに早いです。
Posted by グンティ at
18:11
│Comments(0)
2014年03月02日
そつぎょう
3月になりましたね!
3月は区切りの月!終わりの月!
心を周りを綺麗に整頓したいものです。
どうもがーすーです!
学生さんたちは卒業シーズン。
悲しい、さみしい時期ですよね( ´ △ ` )
4月から友達できるかな、、
そんなしんぱいも軍手ィにおまかせ!
ちょっとした話のタネに、
特に県外に出ちゃう方に、
きっかけ軍手ィ、どうでしょう。
軍手ィで友達ができました◎とか
そんなことまで出来たら面白いなって。
ふふふ。
わたしの弟も、先日卒業式でした。
もうそんなに大きくなったのか、
と、思いながらも、わたしももう3年生。
色々がんばらないと!
3月は区切りの月!
ではー!がーすーでした!
3月は区切りの月!終わりの月!
心を周りを綺麗に整頓したいものです。
どうもがーすーです!
学生さんたちは卒業シーズン。
悲しい、さみしい時期ですよね( ´ △ ` )
4月から友達できるかな、、
そんなしんぱいも軍手ィにおまかせ!
ちょっとした話のタネに、
特に県外に出ちゃう方に、
きっかけ軍手ィ、どうでしょう。
軍手ィで友達ができました◎とか
そんなことまで出来たら面白いなって。
ふふふ。
わたしの弟も、先日卒業式でした。
もうそんなに大きくなったのか、
と、思いながらも、わたしももう3年生。
色々がんばらないと!
3月は区切りの月!
ではー!がーすーでした!
Posted by グンティ at
23:55
│Comments(0)