2015年02月26日
先輩紹介♪
こんばんは♪まゆです(^▽^*)
国公立前期試験がほとんどの学校で終わったと思います

受験生の皆さんお疲れ様でした☆
私の弟も無事前期試験終えてきたと連絡がありました

あとはいい結果がくるのを祈るのみです

さて今日は先輩紹介をしようと思います!!
今日はハナサカ軍手ィプロジェクトの代表のちなみさんです


信州大学繊維学部感性工学課程の4年生です

軍手ィの活動のみならず、ラクロスも両立させていた、とても活動的な先輩です

とてもテキパキと仕事をこなし、会議などでもいつも良いアドバイスをくれます
本当に尊敬する先輩です

ちなみさんが持ってるバッグはちなみさんが作ったものです!
軍手ィにこんな使い方があったんですねぇ〜

この軍手ィのところはポケットになっているんですよ!!
ぐんちぃもちなみさんのお手製です

そう!ちなみさんの趣味のひとつはこのような手芸品を作ることなんです〜

いやー、ほんと私も器用に作れるようになりたい・・・
私もちなみさんを見習ってなにか趣味を見つけてみようかな♪
こんなところで、今日はおやすみなさい〜

Posted by グンティ at
22:48
│Comments(0)
2015年02月24日
こんばんは!
こんばんは!
本日は實石が担当します!
今日は、昨日オンデのメンバーと行ったカラオケについて書きたいと思います(^o^)
昨日は、2年と、1人の先輩(3年生)というメンバーでカラオケに行ってきました!
普段2年生の仲間でもあまりカラオケに行かないので、とても新鮮でした!
みんなの美しい、とても美しい歌声に僕はうっとりしてしまいました笑
みんなでワイワイ盛り上がれてすごく楽しかったです(^o^)!!
ある人の歌は大爆笑でした笑
あの歌もう一回聞きたいな〜笑
さて、話は変わりますが、明日は大学の前期試験です!
受験生のみなさんは自分を信じてがんばってください!
心から応援しています(^o^)
受験は手が大切なので、軍手ィで暖めるのも忘れずに!
それでは今日はこのへんで✋
さようなら〜〜〜〜〜〜〜
本日は實石が担当します!
今日は、昨日オンデのメンバーと行ったカラオケについて書きたいと思います(^o^)
昨日は、2年と、1人の先輩(3年生)というメンバーでカラオケに行ってきました!
普段2年生の仲間でもあまりカラオケに行かないので、とても新鮮でした!
みんなの美しい、とても美しい歌声に僕はうっとりしてしまいました笑
みんなでワイワイ盛り上がれてすごく楽しかったです(^o^)!!
ある人の歌は大爆笑でした笑
あの歌もう一回聞きたいな〜笑
さて、話は変わりますが、明日は大学の前期試験です!
受験生のみなさんは自分を信じてがんばってください!
心から応援しています(^o^)
受験は手が大切なので、軍手ィで暖めるのも忘れずに!
それでは今日はこのへんで✋
さようなら〜〜〜〜〜〜〜
Posted by グンティ at
20:44
│Comments(0)
2015年02月22日
もうすぐ春ですね
こんばんは!
今日のブログはれいながお送りいたします!!
今日の上田は2月にしては暖かく、夜6時になっても気温が12℃でした。
もうすぐ春なんだなぁ、と思いました
今は雨が降っていますが、お昼時は天気も良かったです!
皆さんはどこかへお出かけしましたか?
私は…アルバイトでした
さて、現在私たちは岩手県大槌町の小学一年生のための
ちび軍手ィを準備しています!
岩手県という事で、まだまだ大変なこともあるかもしれませんが、
私が贈呈式で会った子ども達と同じように
ちび軍手ィで笑顔になってくれるといいなと思っています!!
今回はこのへんで終わりにしたいと思います!
ではでは(`・ω・´)ノ
今日のブログはれいながお送りいたします!!
今日の上田は2月にしては暖かく、夜6時になっても気温が12℃でした。
もうすぐ春なんだなぁ、と思いました

今は雨が降っていますが、お昼時は天気も良かったです!
皆さんはどこかへお出かけしましたか?
私は…アルバイトでした

さて、現在私たちは岩手県大槌町の小学一年生のための
ちび軍手ィを準備しています!
岩手県という事で、まだまだ大変なこともあるかもしれませんが、
私が贈呈式で会った子ども達と同じように
ちび軍手ィで笑顔になってくれるといいなと思っています!!

今回はこのへんで終わりにしたいと思います!
ではでは(`・ω・´)ノ
Posted by グンティ at
19:09
│Comments(0)
2015年02月20日
先輩紹介第2弾!!
おはようございます〜♪
今日の担当はゆっこです!
以前
http://guntie.naganoblog.jp/e1652200.html
こちらでがーすーさんを紹介させていただきましたが、そのpart2です!
今日は…
かんせーさんの紹介です!
かんせーさんは3年生です!

なんかポーズとってくださいという無茶ぶりにものりのりで引き受けてくださいました!笑笑
繊維学部には、先進繊維、感性(かんせい)光学、化学材料、応用生物の4つの学科があるのですが、
かんせいさんは名前がかんせいなのに先進繊維学科という少しややこしい先輩です。笑
今回の贈呈式でも毎回車を運転してくださり、つかれて風邪ひいてらしたので、
ゆっくり休んでほしいなと思いましたが
昨日もカラオケに行っているらしく、どんだけカラオケ好きやねん!!って思いました笑
EXILEとか三代目J Soul BrothersとかE-girlsとか、EXILE系列のグループが大好きらしく、
贈呈式へ向かう際にもずっと流れていたので
私もだいぶ覚えてはまりつつあります…!
すっごくノリのよい先輩で、オンデの仕事も要領よくこなし細かいことによく気づかはるな〜
って思います。
O型のわたしは少々おおざっぱなとこもあるのでそのへん見習っていきたいな〜!!
ではではばいばい!!
ゆっこでした!
今日の担当はゆっこです!
以前
http://guntie.naganoblog.jp/e1652200.html
こちらでがーすーさんを紹介させていただきましたが、そのpart2です!
今日は…
かんせーさんの紹介です!
かんせーさんは3年生です!

なんかポーズとってくださいという無茶ぶりにものりのりで引き受けてくださいました!笑笑
繊維学部には、先進繊維、感性(かんせい)光学、化学材料、応用生物の4つの学科があるのですが、
かんせいさんは名前がかんせいなのに先進繊維学科という少しややこしい先輩です。笑
今回の贈呈式でも毎回車を運転してくださり、つかれて風邪ひいてらしたので、
ゆっくり休んでほしいなと思いましたが
昨日もカラオケに行っているらしく、どんだけカラオケ好きやねん!!って思いました笑
EXILEとか三代目J Soul BrothersとかE-girlsとか、EXILE系列のグループが大好きらしく、
贈呈式へ向かう際にもずっと流れていたので
私もだいぶ覚えてはまりつつあります…!
すっごくノリのよい先輩で、オンデの仕事も要領よくこなし細かいことによく気づかはるな〜
って思います。
O型のわたしは少々おおざっぱなとこもあるのでそのへん見習っていきたいな〜!!
ではではばいばい!!
ゆっこでした!
Posted by グンティ at
09:52
│Comments(0)
2015年02月19日
続々と!
こんばんは
今日のブログ更新担当の佐藤です。
さて
昨日と今日は松本市と東御市で贈呈式が行われました!
松本市は才教学園と田川小学校で

(才教学園での集合写真)

(田川小学校での集合写真)
東御市は田中小学校で行われました!

どの学校でも嬉しそうにちび軍手ィを付けてくれました。
また、お返しといて歌を歌ってくれたり、踊りを見せてくれました。
これにて今年度の贈呈式はすべて終了してしまいました
子供たちの喜ぶ姿が見れなくなるのは少し寂しいですね
ただ、まだちび軍手ィをもらっていな子供たちもいるので
ここからは全力でパッケージして届けて行ければと思っております!
お楽しみに!
それでは
今日のブログ更新担当の佐藤です。
さて
昨日と今日は松本市と東御市で贈呈式が行われました!
松本市は才教学園と田川小学校で

(才教学園での集合写真)

(田川小学校での集合写真)
東御市は田中小学校で行われました!

どの学校でも嬉しそうにちび軍手ィを付けてくれました。
また、お返しといて歌を歌ってくれたり、踊りを見せてくれました。
これにて今年度の贈呈式はすべて終了してしまいました
子供たちの喜ぶ姿が見れなくなるのは少し寂しいですね
ただ、まだちび軍手ィをもらっていな子供たちもいるので
ここからは全力でパッケージして届けて行ければと思っております!
お楽しみに!
それでは
Posted by グンティ at
23:05
│Comments(0)
2015年02月17日
長野市贈呈式!!
こんにちは!
今日の担当は小河です!
今日は長野市の保科小学校で
今年3回目のちび軍手ィの贈呈式が行われました!!

本当にただただ子供たちがかわいいですね!
ちび軍手ィをもらってとってもうれしそうです(´ ▽`)/
あぁー,ぼくも行きたかった( ̄▽ ̄)
そして,元気をわけてもらいたいです笑
そんなわけで,明日は松本市の才教学園で行われる贈呈式で元気をわけてもらってきます!
いまから楽しみです!!
他にも同じ松本市の田川小学校でも
明日,贈呈式が行われます!お楽しみに!
最後に保科小学校のみなさん,貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました!!
参加したメンバーにも貴重な体験になったと思います!
それでは,今日はこのへんで!
今日の担当は小河です!
今日は長野市の保科小学校で
今年3回目のちび軍手ィの贈呈式が行われました!!
本当にただただ子供たちがかわいいですね!
ちび軍手ィをもらってとってもうれしそうです(´ ▽`)/
あぁー,ぼくも行きたかった( ̄▽ ̄)
そして,元気をわけてもらいたいです笑
そんなわけで,明日は松本市の才教学園で行われる贈呈式で元気をわけてもらってきます!
いまから楽しみです!!
他にも同じ松本市の田川小学校でも
明日,贈呈式が行われます!お楽しみに!
最後に保科小学校のみなさん,貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました!!
参加したメンバーにも貴重な体験になったと思います!
それでは,今日はこのへんで!
Posted by グンティ at
15:46
│Comments(0)
2015年02月17日
こんばんは♩
こんばんは!
夜分遅くの更新になってしまってすいません
今日の担当はまゆです♩
春休みということで、私の地元静岡の友達と遊んできました
大学に入ってからだいぶ治ってきた方言もついつい出てきてしまいます笑
私の地元の方言は語尾に「だら」がついて、ちょっとダサいなーって思ってました
でも、いまは逆に方言をきくとホッとします
やっぱり地元の友達と遊ぶのもいいですね〜♪
さて、17日は長野市でちび軍手ィの贈呈式が行われます

そして、18日は松本市で贈呈式です


私は18日の松本市の方に行くので今からとても楽しみです
みんな喜んでくれるといいなぁ〜
また随時、贈呈式の様子は報告していきますのでチェックしてみてくださいね(^▽^*)/
では今日はこの辺で〜
おやすみなさい
夜分遅くの更新になってしまってすいません

今日の担当はまゆです♩
春休みということで、私の地元静岡の友達と遊んできました

大学に入ってからだいぶ治ってきた方言もついつい出てきてしまいます笑
私の地元の方言は語尾に「だら」がついて、ちょっとダサいなーって思ってました

でも、いまは逆に方言をきくとホッとします

やっぱり地元の友達と遊ぶのもいいですね〜♪
さて、17日は長野市でちび軍手ィの贈呈式が行われます


そして、18日は松本市で贈呈式です



私は18日の松本市の方に行くので今からとても楽しみです

みんな喜んでくれるといいなぁ〜

また随時、贈呈式の様子は報告していきますのでチェックしてみてくださいね(^▽^*)/
では今日はこの辺で〜
おやすみなさい

Posted by グンティ at
00:51
│Comments(0)
2015年02月14日
2月14日でーーーーす!
こんばんは!
今日は實石が担当します!
今日は2月14日ということで、バレンタインデーですね!
このことに触れようかどうか悩んだんですけど、とりあえず書いときます笑
まあ、今日もいつもと変わらない普通の1日だったんですけどね笑
みなさんは、どんなバレンタインデーをお過ごしでしょうか?
さて、最近日が暮れるのが早いですね〜
春が近づいているのがわかりますね〜
なんかおじいちゃんみたいなブログですね笑
まだまだ寒い日が続きますので、みなさん、両手に軍手ィをつけて寒さをしのぎましょう!
それでは今日はこのへんで✋
さようなら〜〜〜(^o^)
今日は實石が担当します!
今日は2月14日ということで、バレンタインデーですね!
このことに触れようかどうか悩んだんですけど、とりあえず書いときます笑
まあ、今日もいつもと変わらない普通の1日だったんですけどね笑
みなさんは、どんなバレンタインデーをお過ごしでしょうか?
さて、最近日が暮れるのが早いですね〜
春が近づいているのがわかりますね〜
なんかおじいちゃんみたいなブログですね笑
まだまだ寒い日が続きますので、みなさん、両手に軍手ィをつけて寒さをしのぎましょう!
それでは今日はこのへんで✋
さようなら〜〜〜(^o^)
Posted by グンティ at
20:45
│Comments(0)
2015年02月14日
休日の過ごし方
こんばんわ
今回は萩原が書かせていただきます。
今日は一日バイトもなくゆっくりと過ごさせていただきました。
気づいたら18時....
ずーっと?ずっーと?撮り置きしてた映画等々見てました(笑)
そんな中、家族lineが動いたとおもったら
地元宮崎で行われてるキャンプの写真が送られてきました。
姉はガンバ大阪の遠藤選手、妹は箱根駅伝の優勝校の青山学院大学の神野選手のサインをいただいたようです.....
あー羨まし
あー羨まし(笑)
※大事なことなので二回言いました
そんなことで
地元に戻りたくなった萩原でした。
今回は萩原が書かせていただきます。
今日は一日バイトもなくゆっくりと過ごさせていただきました。
気づいたら18時....
ずーっと?ずっーと?撮り置きしてた映画等々見てました(笑)
そんな中、家族lineが動いたとおもったら
地元宮崎で行われてるキャンプの写真が送られてきました。
姉はガンバ大阪の遠藤選手、妹は箱根駅伝の優勝校の青山学院大学の神野選手のサインをいただいたようです.....
あー羨まし
あー羨まし(笑)
※大事なことなので二回言いました
そんなことで
地元に戻りたくなった萩原でした。
Posted by グンティ at
01:58
│Comments(0)
2015年02月12日
男子会!!
こんばんは
今日の担当は加藤です。
昨日はちび軍手ィの贈呈式を行いましたが
一昨日にはオンデマンドリメイクのメンバーの男子会がありました!

10人乗りのハイエースに乗って渋温泉に行ったんですが、道を間違えたりして
着いた時間が遅くなり温泉に入れませんでした笑
その悔しさから温泉たまごと温泉まんじゅうをいっぱい買っちゃいました!!
その後やっぱり温泉に入りたかったので菅平にある温泉に向かい、
閉店時間ギリギリで入ったんですがとても気持ちよかったです!!
予定通りにはいきませんでしたが
それはそれで楽しかったです。
それでは今日はこのへんで。
来週も贈呈式がたくさんあるのでお楽しみに!!
Posted by グンティ at
00:55
│Comments(0)
2015年02月10日
贈呈式!!
こんばんは
本日のブログ更新担当の佐藤です。
さて
本日は上田市の清明小学校で
ちび軍手ィの贈呈式が行われました!

今回の贈呈式では岩手県大槌町の子供たちにプレゼントするための巾着袋を作ったり

しっぽ取りゲームをしてみんなで遊んだり

いろんなことをやってきました
子供たちはとにかく元気でエネルギーの塊だなと心底思いました
ちび軍手ィをもらって喜んでいる姿をみて、こちらもうれしくなり元気ももらっちゃいましたね
ただ体の方は疲れ切っていたようで帰宅後すぐ寝落ちしましたが…
兎にも角にも
あんなに純粋で楽しそうに笑顔を見せる子供たちを見れてとても励みになりました
清明小の子供たち本当にありがとうございました!!
今後も各地域で贈呈式を開催するのでお楽しみに!
それでは
本日のブログ更新担当の佐藤です。
さて
本日は上田市の清明小学校で
ちび軍手ィの贈呈式が行われました!

今回の贈呈式では岩手県大槌町の子供たちにプレゼントするための巾着袋を作ったり

しっぽ取りゲームをしてみんなで遊んだり

いろんなことをやってきました
子供たちはとにかく元気でエネルギーの塊だなと心底思いました
ちび軍手ィをもらって喜んでいる姿をみて、こちらもうれしくなり元気ももらっちゃいましたね
ただ体の方は疲れ切っていたようで帰宅後すぐ寝落ちしましたが…
兎にも角にも
あんなに純粋で楽しそうに笑顔を見せる子供たちを見れてとても励みになりました
清明小の子供たち本当にありがとうございました!!
今後も各地域で贈呈式を開催するのでお楽しみに!
それでは
Posted by グンティ at
23:41
│Comments(2)
2015年02月09日
明日は〜♩
こんにちは!
今日の担当はゆっこです!
明日はとうとう清明小学校のちび軍手ぃの贈呈式が行われます!
贈呈式の前にはちび軍手ぃのデザインがとってもキュートな子供達の表彰式が行われます*\(^o^)/*
贈呈式のイベントの一環としてとっても楽しい遊びも考えています!楽しみにしていてくださいね♩
先輩方から、私がこのオンデマンドリメイクに入る前に
贈呈式にいくと軍手ぃやっててよかったなって思えるくらい、楽しいイベントだよ!っと言われたのを覚えているので、とても楽しみです。
こどもたちと遊ぶときに、以前のシミュレーションで私が少しはしゃぎすぎちゃったので、本番ではもうちょっと大人になりたいと思います笑
では、きょうはこのへんで!
ゆっこでした〜!
今日の担当はゆっこです!
明日はとうとう清明小学校のちび軍手ぃの贈呈式が行われます!
贈呈式の前にはちび軍手ぃのデザインがとってもキュートな子供達の表彰式が行われます*\(^o^)/*
贈呈式のイベントの一環としてとっても楽しい遊びも考えています!楽しみにしていてくださいね♩
先輩方から、私がこのオンデマンドリメイクに入る前に
贈呈式にいくと軍手ぃやっててよかったなって思えるくらい、楽しいイベントだよ!っと言われたのを覚えているので、とても楽しみです。
こどもたちと遊ぶときに、以前のシミュレーションで私が少しはしゃぎすぎちゃったので、本番ではもうちょっと大人になりたいと思います笑
では、きょうはこのへんで!
ゆっこでした〜!
Posted by グンティ at
14:23
│Comments(0)
2015年02月09日
2月9日の記事
こんばんは!
齋藤です!
まちに待った春休みを満喫してます。
今日は同期の萩原、加藤と共にスポーツジムへ入会してきました!オリエンテーションで体重を測ったところ、なんとテスト前より体重が4kgも増えとりました。。。内臓脂肪も。。。しゃーなしですね。ジム行って脂肪を筋肉へ!夏にはTシャツ、ポロシャツの似合う男になることを目標に頑張ります!中高校時代にやってた水泳も出来るしでテンション上がってます!今のところは笑
ただ、ジムに僕らが所属してる学科の教授がいらしたんですよねー( ̄▽ ̄)まあ、これを機にその教授と少しでも仲良くなれれば良いんですけどね!
それではこのへんで!
齋藤です!
まちに待った春休みを満喫してます。
今日は同期の萩原、加藤と共にスポーツジムへ入会してきました!オリエンテーションで体重を測ったところ、なんとテスト前より体重が4kgも増えとりました。。。内臓脂肪も。。。しゃーなしですね。ジム行って脂肪を筋肉へ!夏にはTシャツ、ポロシャツの似合う男になることを目標に頑張ります!中高校時代にやってた水泳も出来るしでテンション上がってます!今のところは笑
ただ、ジムに僕らが所属してる学科の教授がいらしたんですよねー( ̄▽ ̄)まあ、これを機にその教授と少しでも仲良くなれれば良いんですけどね!
それではこのへんで!
Posted by グンティ at
00:41
│Comments(0)
2015年02月07日
2月7日の記事
こんばんは!
今日の担当は小河です!
最近,暖かい日が続くので,
気が早いですが春が近づいているのを感じます。
さて,僕は春休みに入ってしばらく経ちますが,
ずっとバイト生活を送っています(-_-;)
そんな中,ハナサカ軍手ィプロジェクトでは
着々と贈呈式に向けての準備が進んでいます!!
僕はこの贈呈式の準備を全然手伝えていないので,かなり申し訳ないです…
先日は栄村で贈呈式がありましたが,
次は10日に上田市で開催されます!
いろいろなことをやる予定ですが,
詳細は明日か明後日の担当の人が宣伝してくれると思います( ̄▽ ̄)笑
ぜにぜに,楽しみにしていてください(´ ▽`)/!
それでは,この辺で!
今日の担当は小河です!
最近,暖かい日が続くので,
気が早いですが春が近づいているのを感じます。
さて,僕は春休みに入ってしばらく経ちますが,
ずっとバイト生活を送っています(-_-;)
そんな中,ハナサカ軍手ィプロジェクトでは
着々と贈呈式に向けての準備が進んでいます!!
僕はこの贈呈式の準備を全然手伝えていないので,かなり申し訳ないです…
先日は栄村で贈呈式がありましたが,
次は10日に上田市で開催されます!
いろいろなことをやる予定ですが,
詳細は明日か明後日の担当の人が宣伝してくれると思います( ̄▽ ̄)笑
ぜにぜに,楽しみにしていてください(´ ▽`)/!
それでは,この辺で!
Posted by グンティ at
22:58
│Comments(0)
2015年02月06日
春休み!
こんばんは!今日の担当はまゆです

今日から私たちの学科は春休みです♩
テストおつかれさま会で昨日の夜からカラオケオールでした笑
みんな考えることは同じでカラオケでは沢山知り合いに会いました

みんな朝までカラオケしてました

さてさて、みなさん今日の信濃毎日新聞は見ていただけましたか?
昨日行われた栄小の贈呈式を載せていただけました☆↓↓

軍手ィを買っていただいたみなさんにも
このような形で贈呈式の様子をお伝えできることはとても嬉しいです

今後の贈呈式も楽しみです

では、このへんで〜

Posted by グンティ at
21:37
│Comments(2)
2015年02月05日
栄村贈呈式!
こんばんは!
今日の担当はかなです
今日は栄村の栄小学校でちび軍手ィの
贈呈式が行われました!!

雪がすごく積もっていたみたいですよ~
すごく楽しそうですね!
今日は上田は雪の予報がでていたのに
降りませんでしたね
ざんねん
雪遊びいいなー!!
ほかにもこれから贈呈式が
行われるので
わたしも次は行きたいです!
それではこのへんで
今日の担当はかなです
今日は栄村の栄小学校でちび軍手ィの
贈呈式が行われました!!

雪がすごく積もっていたみたいですよ~
すごく楽しそうですね!
今日は上田は雪の予報がでていたのに
降りませんでしたね
ざんねん

ほかにもこれから贈呈式が
行われるので
わたしも次は行きたいです!
それではこのへんで

Posted by グンティ at
18:08
│Comments(0)
2015年02月04日
こんばんは!
こんばんは!
今日は實石が担当します!
昨日は節分でしたね〜
みなさんは恵方巻きを食べましたか?
今日は昨日の僕の節分を紹介したいと思います(^o^)笑
僕は、もちろん、恵方巻きを友達と食べました(^-^)
恵方巻きは食べているときはしゃべってはいけないのですが、テレビを見ながら笑ってしまいました(´Д` )
笑うのはセーフかな?笑
ちなみに、友達も1人笑ってました笑
そして、その後豆まきをしました!
家の中は掃除が大変なので、外で豆まきをしました
とってもアクティブな豆まきでした笑
ちょっとうるさかったかもしれないので、とりあえずこの場で謝っておきます
すみませんでした(´Д` )笑
そんな騒がしい節分でした笑笑
今年はいい福が舞い込みますように〜(^∇^)
みなさんにもいい福が舞い込むことを祈ってます(^-^)/
軍手ィをつけると福が舞い込むかも?笑
以上實石でした!
さようなら〜〜〜〜〜✋✋✋
今日は實石が担当します!
昨日は節分でしたね〜
みなさんは恵方巻きを食べましたか?
今日は昨日の僕の節分を紹介したいと思います(^o^)笑
僕は、もちろん、恵方巻きを友達と食べました(^-^)
恵方巻きは食べているときはしゃべってはいけないのですが、テレビを見ながら笑ってしまいました(´Д` )
笑うのはセーフかな?笑
ちなみに、友達も1人笑ってました笑
そして、その後豆まきをしました!
家の中は掃除が大変なので、外で豆まきをしました
とってもアクティブな豆まきでした笑
ちょっとうるさかったかもしれないので、とりあえずこの場で謝っておきます
すみませんでした(´Д` )笑
そんな騒がしい節分でした笑笑
今年はいい福が舞い込みますように〜(^∇^)
みなさんにもいい福が舞い込むことを祈ってます(^-^)/
軍手ィをつけると福が舞い込むかも?笑
以上實石でした!
さようなら〜〜〜〜〜✋✋✋
Posted by グンティ at
18:55
│Comments(0)
2015年02月02日
2月2日の記事
こんばんは!
今日のブログはれいながお送りいたします!!
先週から始まった期末テストも、明日で終わりです!
(他の学科の中にはまだ終わらない所もあるようですが…)
春休みには個人的に楽しみにしているイベントがあるので
早くテストが終わって欲しいと思っています
さて、現在私たちは贈呈式に向けて
ちび軍手ィのパッケージ作業を行っています!
小学一年生の子ども達が喜んでくれればいいな、
と思っています
短いですが、今回はこのへんで終わりにしたいと思います
ではでは(`・ω・´)ノ
今日のブログはれいながお送りいたします!!
先週から始まった期末テストも、明日で終わりです!
(他の学科の中にはまだ終わらない所もあるようですが…)
春休みには個人的に楽しみにしているイベントがあるので
早くテストが終わって欲しいと思っています

さて、現在私たちは贈呈式に向けて
ちび軍手ィのパッケージ作業を行っています!
小学一年生の子ども達が喜んでくれればいいな、
と思っています

短いですが、今回はこのへんで終わりにしたいと思います
ではでは(`・ω・´)ノ
Posted by グンティ at
19:40
│Comments(0)
2015年02月01日
2月!!
こんばんは。
今日の担当は加藤です。
あっという間に2015年も一か月がたってしまいましたね。
最近はよく雪が降っていますがみなさん体調はいかがでしょうか。
僕たちは期末テストの真っただ中です...。
もうほんとに早く終わって欲しいものです。
でも!テストが終わればいよいよ、ちび軍手ィの贈呈式がはじまります!!
僕たち2年生ははじめての贈呈式となるのでとても楽しみです。追々贈呈式のこともブログで紹介できればなと思っていますので、ぜひ!楽しみにしていてください!!
ではでは、今日はこのへんで。
おやすみなさい。
Posted by グンティ at
20:55
│Comments(0)